イベント
20 世紀のフランスと日本における戦没者の記念と追悼
[討論会]
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
イメージの重層性写真の美しさに潜む震災の痛み
[講演会] クレリア・ゼルニク (パリ、フランス国立高等美術学校)
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
建築家ピエール・シャロー―作品と生涯
[講演会] オリヴィエ・サンカルブル (ポンピドゥー・センターパリ国立近代美術館)
14:00 - 15:30 1階ホール フランス語
和食とガストロノミー無形文化遺産としての食を考える
[討論会]
18:00 - 20:00 1階ホール フランス語
対抗文化としての哲学
[講演会] ギョーム・ルブラン (ボルドー・モンテーニュ大学、京都薬科大学客員教授)
16:00 - 18:00 601号室 フランス語
労働と家族の間における男女―日仏の現状報告
[講演会]
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
変化する世界と日仏関係の未来
[シンポジウム]
10:00 - 18:00 六本木アカデミーヒルズ49(森タワー) フランス語
変化する世界と日仏関係の未来
[シンポジウム]
10:00 - 18:00 1階ホール フランス語
ヴァロットン―冷たい炎の画家
[講演会] マリナ・デュクレ (フェリックス・ヴァロットン財団名誉学芸員)
14:00 - 16:00 1階ホール フランス語
12°École de printemps (2ème journée)Wakugumi (Cadres conceptuels) en Histoire de l’Art : Regards croisés sur l’Occident, le Japon et l’Asie(Tokyo, 9-13 juin 2014)
[シンポジウム]
9:30 - 18:30 1階ホール 通訳なし