研究活動/絞り込み

イベント

4月
22
2017

民俗学/民族学のエクリチュール

[シンポジウム] 池澤夏樹(作家)、安藤礼二(多摩美術大学)、アルバン・ベンサ(フランス国立社会科学高等研究院)、ジャン=ミシェル・ビュテル(日仏会館・フランス国立日本研究センター)、ヴァンサン・デバンヌ(ジュネーブ大学)、遠藤潤(國學院大學)、福田アジオ(国立歴史民俗博物館名誉教授)、岩田重則(中央大学)、松本久史(國學院大學)、長島弘明(東京大学)、太田好信 (九州大学)、アンヌ=マリー・ティエス(フランス国立科学研究センター)、フレデリック・ティングリー(ジュネーブ大学)、 佐藤健二(東京大学)

10:00~19:00 1階ホール

3月
10
2017

没後100年渡辺省亭とその時代―日仏近代美術の黎明―

[シンポジウム] 荒屋鋪透(ポーラ美術館前館長)、古田亮(東京芸術大学大学博物館)、岩切信一郎(美術史家)、野地耕一郎(泉屋博古館分館長)、三浦篤(東京大学)、岡部昌幸 (帝京大学)、佐藤道信 (東京芸術大学)、塩谷純 (東京文化財研究所)、山下裕二 (明治学院大学) 、植田彩芳子 (京都府文化博物館)

17:00〜20:30 1階ホール 日本語 通訳なし

メールニュースへの登録

過去のプログラム 2025 6月 - 9月
過去のプログラム