トマ・ガルサン(所長)が展覧会「永劫回帰に横たわる虚無 三島由紀夫生誕100年=昭和100年」のフライヤーに寄稿しました
[研究活動] - 2025 8月 4 月曜日
三島由紀夫生誕100年を記念し、キュレーターの飯田高誉企画による展覧会「永劫回帰に横たわる虚無 三島由紀夫生誕100年=昭和100年」が、2025年7月15日から9月25日まで東京・表参道のジャイル・ギャラリー(GYRE GALLERY)にて開催されます。本展覧会では、中西夏之、ジェフ・ウォール、杉本博司、アニッシュ・カプーア、池田謙、森万里子、平野啓一郎、友沢こたお、といった著名なアーティストによる作品が展示されます。日仏会館・フランス 国立日本研究所所長のトマ・ガルサンは、本展覧会のフライヤーに寄稿しました。
展覧会の詳細:
https://gyre-omotesando.com/artandgallery/mishima-yukio/
À l’occasion des cent ans de la naissance de Mishima, le curateur Iida Takayo organise l’exposition The Emptiness of Eternal Recurrence, 2025 Mishima Yukio = 100th Year of Showa, qui se tiendra à la galerie Gyre à Omotesandō du 15 juillet au 25 septembre, avec des œuvres d’artistes célèbres (Nakanishi Natsuyuki, Jeff Wall, Sugimoto Hiroshi, Anish Kapoor, Ken Ikeda, Mariko Mori, Hirano Keiichirō, Tomozawa Kotao). Thomas Garcin, directeur de l’IFRJ-MFJ, a rédigé un texte pour le flyer de l’exposition.