イベント
中国と日本:アジアのリーダーになるのはどちらか?
[講演会] クロード・メイエル (パリ政治学院)
18:00 601会議室 フランス語
フランスと日本における英雄像:神話と現実のはざまで語りかけるもの
[講演会] ジャック・ プズー=マサビュオ (元日仏会館研究員)
18:00 601会議室 フランス語
私と日仏関係の60年
[講演会] なだいなだ (作家,精神科医)
18:00 1階ホール 日本語
ケベックにおける家族政策
[講演会] スザンヌ・エティエ (ケベック州政府在日事務所代表)
18:00 1階ホール フランス語
日仏経済学会50周年記念シンポジウム 「経済危機下の市場の変容:雇用,豊かさ,グローバル市場化の日仏比較」
[シンポジウム]
13:30 - 17:15 1階ホール
Akihabara: Transformation of an Otaku and Electronic Town by Urban Redevelopment
[講演会] 三宅理一 (藤女子大学)
18:00 601会議室 英語 通訳なし
アメリカの葬儀と墓地 — 「アメリカ的な死の在り方」を考える
[講演会] 黒沢眞里子 (専修大学文学部準教授)
18:00 601会議室 日本語 通訳なし
現在形の過去 歴史・記憶・フィクション
[講演会] ロジェ・シャルチエ (コレージュ・ド・フランス)
18:00 1階ホール フランス語
国際シンポジウム:The Art of Chairing the G8 Summits: Lessons from the Past and Recent Trends of Multi-lateral Diplomacy
[シンポジウム]
10:00 - 13:00 慶應義塾大学 三田キャンパス 英語 通訳なし
国際シンポジウム:The Art of Chairing the G8 Summits: Lessons from the Past and Recent Trends of Multi-lateral Diplomacy
[シンポジウム]
14:00 - 18:20 慶應義塾大学 三田キャンパス 英語 通訳なし