イベント
声に出す勇気が民主主義を救う
[講演会] シンチア・フルリ (パリ・アメリカン大学)
18:30 - 20:30 601号室 フランス語
消費社会からの脱出
[講演会] セルジュ・ラトゥーシュ (パリ南大学)
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
FIA(国際人類学フォーラム)非覇権的人類学を求めて2013年東京大会『文化の三角測量』
[シンポジウム]
10:00 - 17:00 1階ホール フランス語
FIA(国際人類学フォーラム)非覇権的人類学を求めて2013年東京大会『文化の三角測量』
[シンポジウム]
10:00 - 17:00 1階ホール フランス語
文化の三角測量、レヴィストロース、日本
[討論会]
18:00 - 20:00 1階ホール フランス語
企業化する教育とグローバリゼーション
[講演会] クリスチャン・ラヴァル (パリ西ナンテール大学)
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
スカーフ論争―メディアがつくった虚構
[講演会] ピエール・テヴァニアン (哲学教員、反差別 団体「言葉に要注意」共同代表)
18:00 - 20:30 601号室 フランス語
レジスタンスの歴史:新たなアプローチ、新たな目標
[講演会] オリヴィエ・ヴィヴィオルカ (高等師範学校カシャン校、フランス大学研究院)
18:30 - 20:30 601号室 フランス語
中国は普遍的に思考することができるか?
[討論会] アンヌ・チャン (コレージュ・ド・フランス)
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
生、概念、言葉:文学は哲学者に何をなしうるか
[講演会] ジャン・ルクレール (ルーヴァン・カトリック大学/フランス語哲学連合事務局長)
16:00 - 18:00 601号室 フランス語