イベント
「日仏の翻訳者を囲んで」第10回
[講演会] 坂井セシル(日仏会館・フランス国立日本研究所)
18:30〜20:30 日仏会館図書室 日本語 通訳なし
「日仏の翻訳者を囲んで」第8回
[講演会] 渡名喜庸哲
18:30〜20:00 日仏会館図書館 日本語 通訳なし
共同性と同一性の狭間で揺れ動く「我々」:九鬼周造と1920〜1930年代
[講演会] シモン・エベルソルト (フランス国立極東学院)
18:30〜20:30 1階ホール フランス語
日本における貧困問題の認識とその変遷
[講演会] メラニー・ウルス(トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学)
18:30〜20:30 601号室 フランス語
21世紀の都市を考える ―グローバル世界におけるローカルからの応答―
[シンポジウム]
10:00〜19:00 1階ホール
Contemporary Controversies Around Tourism in European Cities
[講演会] Mathis STOCK (University of Lausanne)
18:30〜20:30 Room 601 英語 通訳なし
原子と領土:核の地域的力学
[講演会] テヴァ・メイエール (オート・アルザス大学)
18:30〜20:30 601 会議室 フランス語
パリにおける日本の養殖真珠をめぐる排他運動(1918年〜1940年)
[講演会] ウィリアム・クラレンス=スミス (ロンドン大学アジアアフリカ研究学院)
18:30〜20:30 601 会議室 フランス語
【登壇者変更】『世界のなかのフランス史』ー 21世紀の今、なぜ、いかにフランス史を語るのか?
[討論会] パトリック・ブシュロン(コレージュ・ド・フランス)、岸本美緒(お茶の水女子大学名誉教授)、成田龍一(日本女子大学)、平野千果子(武蔵大学)、三浦信孝(中央大学名誉教授)
14:00〜17:30 1階ホール 通訳なし
レオナルド・ダ・ヴィンチとマキアヴェリ : ルネッサンスの二人の天才が「君主」の宮殿で出会う時
[講演会] パトリック・ブシュロン(コレージュ・ド・フランス教授)
18:30〜20:30 1階ホール