イベント
表現の自由はどこまで許されるのか?
[Séminaire] 香山リカ(立教大学教授)、イサベル・ロリヴ(ブリュッセル自由大学)、アンリ・ルッソ(フランス国立科学研究センター)、山元一(慶應義塾大学)
18:30〜20:30 1階ホール
Leaning Out for the Long Span: Married Japanese Salarywomen’s Strategies for Maintaining Careers and Well-being in the 2000s
[Séminaire] Glenda ROBERTS (Waseda University)
12:30 – 14:00 Room 601 英語 通訳なし
マンガ、バンド・デシネ:日仏翻訳と受容 -アングレーム国際漫画祭と小西財団漫画翻訳賞をめぐって-
[Séminaire] ティボー・デビエフ(翻訳家)、原正人(翻訳家)、夏目房之介(学習院大学)、フレデリック・トゥルモンド(トゥルモンド・プロダクション)
18:00〜20:00 1階ホール 日本語
博士課程の学生のためのセミナー
[Séminaire]
18:00〜20:00 601号室 フランス語 通訳なし
日仏討論会 « 高齢者のための未来都市とは? »
[Séminaire] ピエール=マリー・シャポン(「年長者友の街」研究所所長)、園田眞理子(明治大学)
18:00〜20:30 1階ホール
福島、避難の妨害から帰還の強制へ − 原子力災害受忍強要政策の7年間
[Séminaire] Cécile ASANUMA-BRICE (UMIFRE 19 - MFJ)
14:00 - 16:30 601号室
The 6th Industry: Renegotiating the Political Economy of “Regional Japan”
[Séminaire] Hanno JENTZSCH (German Institute for Japanese Studies)
12:30 – 14:00 Room 601 英語 通訳なし
Agriculture urbaine et retour à la terre, vers une perspective internationale
[Séminaire] Laurence Granchamp (univ. de Strasbourg), MURAMATSU Kenjiro (univ. de Strasbourg)
10:00 - 12:30 601号室 フランス語 通訳なし
Lawyers and the Construction of Public Problems in Contemporary Japan
[Séminaire] Adrienne SALA (Sciences Po Lyon, IAO, FFJ of the EHESS)
12:30 – 14:00 601号室 英語 通訳なし
博士課程の学生のためのセミナー
[Séminaire]
18:00〜20:00 601号室 フランス語 通訳なし