イベント
影の皇帝:日本におけるナポレオン像の変遷 (1800-1900) ー歴史から伝説へ
[講演会] フランソワ・ラショー(フランス国立極東学院)
18:00-20:00 オンライン フランス語
日本とフランスにおける女性の権利、性差別と労働法
[講演会] ディアーヌ・ロマン(パリ第一大学)、中窪裕也(一橋大学)、中野麻美(弁護士)【ディスカッサント】伊東由紀子(フランス国立東洋文化大学、大阪市立大学)
18:00〜20:00 オンライン
箱館戦争とフランス人たち
[講演会] クリスチャン・ポラック(フランス国立社会科学高等研究院ー日仏財団) 【ディスカッサント】樋口雄彦(国立歴史民俗博物館)
18:00〜20:00 オンライン
反原発訴訟からエネルギー転換訴訟へ?日本とフランスのエネルギー分野における司法化のあり方とその変遷
[講演会] マガリ・ドレフュス(フランス国立科学研究センター、リール 大学)、飯田哲也(環境エネルギー政策研究所)、河合弘之(弁護士) 【ディスカッサント】レミ・スコシマロ(トゥールーズ・ジャン・ジョ レス大学、日仏会館・フランス国立日本研究所)
18:00〜20:00
日本および世界の縮退都市における不動産資産の継承:社会経済的、政治的、運営上の課題
[講演会] ソフィー・ビュニク(日仏会館・フランス国立日本研究所)
18:00〜20:00 オンライン
新型コロナウイルス禍後の国際貿易 コロナ禍と国際政治経済への影響と展望 欧州と日本
[講演会] 伊藤さゆり(株式会社ニッセイ基礎研究所)、渡邊啓貴(帝京大学)、セバスチャン・ジャン(CEPII)、クリステル・ペリドン(在日フランス大使館)
18:00〜20:00 オンライン
海洋学における日仏協力60年の歴史
[シンポジウム] ユベール=ジャン・セカルディ(仏日海洋学会名誉会長)、パトリック・プルーゼ(仏日海洋学会会長)、イヴ・エノック(仏日海洋学会副会長)、ジャン=クロード・ドーヴァン(カーン・ノルマンディ大学)、田中祐志(東京海洋大学)、高柳和史(三洋テクノマリン株式会社)、小池康之(日仏海洋学会)、戸谷玄(文部科学省)
13:00~17:20 オンライン
平和と人道主義
[講演会] ジル・カンパニョーロ(日仏会館・フランス国立日本研究所)
18: 00 - 20 : 00 オンライン フランス語
文学作品に現れたフランス革命
[講演会] 村田京子(大阪府立大学名誉教授)、小野潮(中央大学)、柏木隆雄(大阪大学名誉教授)、西永良成(東京外国語大学名誉教授)、三浦信孝(中央大学名誉教授)、関谷一彦(関西学院大学)
13:00~18:00 オンライン 日本語 通訳なし
フランス革命、文学的想像力への汲みつくしえぬ源泉ーロマン・ロランの「革命劇」をめぐって
[講演会] エリック・アヴォカ(大阪大学)
18:00〜20:00 オンライン フランス語