7月
06
2022

こちらのイベントは、Zoomを使って行います。

お申し込みはこちら
お申し込みご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。

メールの案内に従いイベントに参加してください。
(お申し込みの際にメールアドレスを誤まって登録すると、招待メールが届きませんのでよくご確認ください。)

参加方法についての詳細はこちらをご覧ください:https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/articles/360023978951-ウェビナーに参加-参加者-

日本とフランスにおける二人の偉大な人類学者、フィリップ・デスコラ先生と山極寿一先生による議論が交わされます。お二人の共通点は、アメリカインディアンの社会とゴリラに関する研究を通して、自然と文化について思案を重ねていらっしゃることです。長年の問いは、とりわけ環境問題や、より根本的に人間が環境に与える影響関係に及んでいます。このような影響とそれが今日引き起こす変容は、地質学上での新たな時代「人新世」を作り出すほど深刻なものになっています。本討論会では、メディアや研究で広く使われているこの概念の脱構築を試みます。

【司会】森山工(東京大学)

【主催】(公財)日仏会館、日仏会館・フランス国立日本研究所
【協力】地球システム・倫理学会

* 日仏会館フランス国立日本研究所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページからの申込みが必須となります。