イベント
自由の擁護者:9・11以後のヨーロッパとアメリカ
[講演会] ロラン・コエン=タヌジ (国際弁護士)
18:00 601会議室
インテリジェント交通システム(ITS)の動向と将来
[講演会]
13:30 - 18:20 1階ホール
フランスの新古典主義美術の起源について:ケイリュス伯・ワトー・ヴィンケルマン
[講演会] マルク・フュマロリ (アカデミー・フランセーズ会員)
18:00 1階ホール
学者と政治:ピエール・ブルデューにおける専門的知識人と〈場〉の理論
[講演会] オリヴィエ・クリスタン (歴史家,リヨン第2大学教授)
18:00 601会議室
出来事と仮想
[講演会] ジャン・ボードリヤール (社会学者)
18:00 1階ホール
戦後の壊れた時計 ― 終戦と芸術創造
[講演会] ミカエル・リュケン (フランス国立東洋語・東洋文化研究院助教授,2002年度渋沢・クローデル賞受賞者)
18:00 601会議室
フランス女性の歩み ― <私>と<公>の間で
[講演会] イレーヌ・テリー (フランス国立社会科学高等研究院教授)
18:00 601会議室
日仏コロック:国際的な人の移動 ― 日本とフランスの諸問題をめぐって
[シンポジウム]
10:00 - 17:00 1階ホール
将来のヨーロッパ憲法について
[講演会] シュテファン・コリニョン (ロンドン・スクール・オブ・エコノミックス教授)
18:00 601会議室
欧州連合の拡大:従来の構成国にとっての試練
[講演会] ベルナデット・アンドレオッソ=オカラガン (リムリック大学[アイルランド]助教授)
18:00 601会議室