イベント
多極的世界は必要か?
[講演会] ザキ・ライディ (パリ政治学院教授,国立政治学財団国際関係研究所研究員)
18:30 601会議室 フランス語 通訳なし
美術館と廃墟/廃墟としての美術館
[講演会] ヴィクトル・ストイキツア (フリブール大学教授)
18:00 1階ホール
国際的な人の移動と市民権:日本とフランスの諸問題をめぐって
[シンポジウム]
10:00 601会議室
国際的な人の移動と市民権:日本とフランスの諸問題をめぐって
[シンポジウム]
18:00 - 21:00 1階ホール
法と慣習:左派,右派とセクシュアリティーの政治学
[講演会] ジャニーヌ・モシュズ=ラヴォ (パリ政治学院付属現代フランス政治研究所教授)
18:00 601会議室
文化と記憶:国民的アイデンティティを開く
[討論会]
15:30 1階ホール
フランス経済史における銀行
[講演会] アラン・プレッシ (パリ第10大学名誉教授)
18:00 601会議室
権威,敏腕さ,金銭:18・19世紀の中国における地方官僚のジレンマ
[講演会] ピエール=エチエンヌ・ヴィル (国立社会科学高等研究院教授)
18:00 601会議室
先進国における高齢化問題:フランスの年金制度改革
[講演会] フランソワ・フィヨン (フランス社会問題・労働・連帯大臣)
17:00 - 18:30 1階ホール
話す動物とは何か ― 人間のモンタージュを考える
[講演会] ピエール・ルジャンドル (哲学者,パリ第1大学名誉教授)
18:00 1階ホール