イベント
日本女性は労働市場危機のなかでのむしろ勝ち組か?
[講演会] セバスチャン・ルシュバリエ (数学経済観測・計画応用研究所CEPREMAP 研究員)
18:00 601会議室
18世紀フリーメイソンと啓蒙
[講演会] ピエール=イヴ・ボルペール (ニース大学教授)
18:00 601会議室 フランス語 通訳なし
カリブ海はどこにある?― あるマルチニック詩人の詩的夢想
[講演会] モンショアシ[アンドレ・ピエール=ルイ] (詩人)
18:00 601会議室 フランス語
日仏シンポジウム「地方分権と地方自治の変容 ― 日仏比較の視点から」
[シンポジウム]
9:30 - 18:00 1階ホール
ダーバン、トビラ法、ハイチ:奴隷制の修復はいかにして可能か?
[講演会] ミリアム・コティアス (フランス国立科学研究センター研究員)
18:00 601会議室 フランス語
日仏シンポジウム「地方分権と地方自治の変容 ― 日仏比較の視点から」
[シンポジウム]
9:30 - 18:00 1階ホール
国際シンポジウム「中世城郭の社会的機能 ― その日欧比較」
[シンポジウム]
国立歴史民俗博物館
国際シンポジウム「中世城郭の社会的機能 ― その日欧比較」
[シンポジウム]
国立歴史民俗博物館
メディアシオン[媒介作用]:文化情報の担い手と社会
[講演会] 波多野宏之 (前国立西洋美術館主任研究官)
18:00 日仏会館図書室 日本語 通訳なし
講演と討論:分権化と地域文化:ブルターニュと東北の比較から
[講演会] ロナン・ル・コアディク (ブルターニュIUFM助教授)
18:00 601会議室