イベント
日仏シンポジウム「地方分権と地方自治の変容 ― 日仏比較の視点から」
[シンポジウム]
9:30 - 18:00 1階ホール
国際シンポジウム「中世城郭の社会的機能 ― その日欧比較」
[シンポジウム]
国立歴史民俗博物館
国際シンポジウム「中世城郭の社会的機能 ― その日欧比較」
[シンポジウム]
国立歴史民俗博物館
メディアシオン[媒介作用]:文化情報の担い手と社会
[講演会] 波多野宏之 (前国立西洋美術館主任研究官)
18:00 日仏会館図書室 日本語 通訳なし
講演と討論:分権化と地域文化:ブルターニュと東北の比較から
[講演会] ロナン・ル・コアディク (ブルターニュIUFM助教授)
18:00 601会議室
ソシュールとラカンのあいだ:言語記号の非ユークリッド的概念について
[講演会] ルイ=ジャン・カルヴェ (プロヴァンス大学教授)
18:00 601会議室 フランス語
文化間の誤解について
[講演会] マルク・クレポン (フランス国立科学研究センター研究員)
18:00 日仏会館図書室
沈黙の言葉 ― 文学の政治
[講演会] ジャック・ランシェール (哲学者,パリ第8大学名誉教授)
18:00 601会議室
明治時代における経済的奇跡:事実と幻想
[シンポジウム] ジャン=パスカル・バシノ (日仏会館研究員)
18:30 601会議室 フランス語 通訳なし
フランスにおける司書の養成について
[講演会] クリスティーヌ・フェレ (日仏会館図書室司書監)
18:30 日仏会館図書室 フランス語