イベント
日仏シンポジウム「現代都市発展の社会経済史 — 民衆生活,移入民,都市空間」
[シンポジウム]
14:00 - 17:00 1階ホール
日仏シンポジウム「ユーラシアにおける文化の交流と転変(II)」
[シンポジウム]
9:30 - 17:30 601会議室
文学におけるフランス/中国/日本の三者比較に向けて
[講演会] ミュリエル・デトリ (パリ第3大学)
18:00 601会議室 フランス語
闘争する身体:日本における公害病と組合
[講演会] ポール・ジョバン (パリ第7大学,2003年度渋沢・クローデル賞受賞者)
18:00 601会議室 フランス語
ヨーロッパ建設におけるフランス:政治家のヨーロッパあるいは企業のヨーロッパ(1920~1990年)?
[講演会] パトリック・フリダンソン (フランス国立社会科学高等研究院)
18:00 601会議室 フランス語
世界の時と歴史
[講演会] フランソワ・アルトッグ (フランス国立社会科学高等研究院)
18:00 601会議室 フランス語
国際シンポジウム「マルグリット・ユルスナールと詩的世界」
[シンポジウム]
9:30 601会議室 フランス語 通訳なし
国際シンポジウム「マルグリット・ユルスナールと詩的世界」
[シンポジウム]
9:30 601会議室 フランス語 通訳なし
セザンヌの〈研究〉
[講演会] ジャン=クロード・レーベンシュテイン (パリ第1大学名誉教授)
18:00 1階ホール
18世紀の金沢における公的制度,商業組織と貨幣管理について
[講演会] ギヨーム・カレ (フランス国立社会科学高等研究院)
18:00 601会議室 フランス語