イベント
ヨーロッパと女性
[討論会] ジュヌヴィエーヴ・フレッス (フランス国立科学研究センター)
18:00 601会議室 フランス語
科学は料理技術の進歩に貢献できるのか?
[講演会] エルヴェ・ティス (フランス国立農学研究所,コレージュ・ド・フランス)
18:00 1階ホール フランス語
ベルナール・スティグレールの思想をめぐって
[講演会]
15:00 - 20:30 1階ホール
感情と政治:フランス革命から9・11まで
[講演会] ソフィー・ヴァニシュ (フランス国立科学研究センター)
18:00 601会議室 フランス語
“栄光の30年”(1945-75):神話と現実
[講演会] ジャン=ピエール・ドルモワ (ストラスブール第2大学)
18:00 601会議室 フランス語
19世紀フランスにおける衛生と経済発展の関係
[講演会] ロラン・エベルジェ (ベルフォール・モンベリアール大学)
18:00 601会議室 フランス語
エクリチュール,思想,共同体
[シンポジウム]
10:00 - 17:30 601会議室 フランス語 通訳なし
フランスにおける文化財の保存修復教育
[講演会] ジュヌヴィエーヴ・ガロ (フランス国立文化財研究所長)
18:00 601会議室 フランス語
サルトルと現代の日本
[講演会] 澤田 直 (白百合女子大学)
18:15 601会議室 日本語 通訳なし
「飲む」ことの様態とその世界:グローバリゼーションにおけるワインと酒
[シンポジウム]
13:30 - 17:45 1階ホール