イベント
日仏快感・鮨とパリの護美:場のデザインマネジメントに対する意識の相違
[講演会] 小谷育弘 (武蔵野美術大学)
18:00 601会議室 日本語
日仏両国における雇用の再編:その過程の比較
[講演会] 野原博淳 (フランス国立科学研究センター)
18:00 601会議室 フランス語
国際シンポジウム「21世紀の知識人」フランス, 東アジア, そして世界 — シンポジウム「東アジアとフランス第2回」
[シンポジウム]
10:30 1階ホール
国際シンポジウム「21世紀の知識人」フランス, 東アジア, そして世界 — シンポジウム「東アジアとフランス第2回」
[シンポジウム]
10:30 1階ホール
国際シンポジウム「21世紀の知識人」フランス, 東アジア, そして世界 — シンポジウム「東アジアとフランス第2回」
[シンポジウム]
10:00 1階ホール
外科医とそのロボット:手術室の中の人類学的考察
[講演会] マリー=クリスティーヌ・プシェル (フランス国立科学研究センター)
18:00 601会議室 フランス語
「国際女性の日」を記念して フランス初の女性学研究機関として2006年に創設されたエミリー・デュ・シャトレ研究所の紹介および「政界と女性」をテーマにした自由討論
[シンポジウム]
18:00 1階ホール
フランス大統領選挙の展望と欧州
[講演会] 西川 恵 (毎日新聞)
18:00 601会議室 日本語 通訳なし
アジア・ヨーロッパ関係の課題と展望
[シンポジウム]
10:30 1階ホール
日欧中世城郭史と考古学に関する第3回日仏シンポジウム: 「日欧における戦士像の過去と現在」
[シンポジウム]