イベント
Du pinceau à la typographie 出版記念 日仏シンポジウム「文字を見る, 絵を読む 日本文学とその媒体」
[シンポジウム]
9:30 1階ホール 日本語 通訳なし
Du pinceau à la typographie 出版記念 日仏シンポジウム「文字を見る, 絵を読む 日本文学とその媒体」
[シンポジウム]
17:00 1階ホール
情報科学と感情:コンピューターによる感情のシミュレーションと表明
[講演会] ナディーヌ・リシャール (日本学術振興会海外特別研究員)
18:00 601会議室 フランス語
ヨーロッパにおけるイノベーションと競争力
[講演会] ブリュノ・アマーブル (パリ第1大学)
18:00 601会議室 フランス語
レバノンの現在と過去:戦争後の相互理解の実現と国家に強制された和解
[講演会] アイーダ・カナファニ=ザハール (フランス国立科学研究センター)
18:00 601会議室 フランス語
フランスにおける新たな文化政策:目標の維持と方法の変化
[講演会] グザヴィエ・グレフ (パリ第1大学)
18:00 601会議室 フランス語
日仏快感・鮨とパリの護美:場のデザインマネジメントに対する意識の相違
[講演会] 小谷育弘 (武蔵野美術大学)
18:00 601会議室 日本語
日仏両国における雇用の再編:その過程の比較
[講演会] 野原博淳 (フランス国立科学研究センター)
18:00 601会議室 フランス語
国際シンポジウム「21世紀の知識人」フランス, 東アジア, そして世界 — シンポジウム「東アジアとフランス第2回」
[シンポジウム]
10:30 1階ホール
国際シンポジウム「21世紀の知識人」フランス, 東アジア, そして世界 — シンポジウム「東アジアとフランス第2回」
[シンポジウム]
10:30 1階ホール