イベント
フランスにおける2007年春の選挙:新しい政治情勢?
[講演会] アンヌ・ミュクセル (国立政治学財団附属現代フランス政治研究所)
18:00 601会議室 フランス語
仏独共同プロジェクト:共通の歴史、公的歴史:ヨーロッパと東アジアにおける現在の課題 シンポジウム「ヨーロッパと東アジアにおける共通の歴史の記述」
[シンポジウム]
12:30 - 17:00 1階ホール
オノレ・ドーミエ(1808-1879)と近代美術における風刺画の美学
[講演会] セゴレーヌ・ルメン (パリ第10大学)
18:00 1階ホール フランス語
為しうる人間と承認の理念:ポール・リクールを讃えて
[講演会] ジャン・グレーシュ (パリ・カトリック学院名誉教授)
17:00 1階ホール フランス語
イエズス会, 国民国家と20世紀初頭の日本における修道会教育
[講演会] ハラルド・フース (上智大学)
18:00 601会議室 フランス語
国際シンポジウム「東アジアにおける日本と中国の新たなダイナミズム:遡及的視点から未来に向けたアプローチへ」
[シンポジウム]
10:30 - 17:35 1階ホール
国際シンポジウム「東アジアにおける日本と中国の新たなダイナミズム:遡及的視点から未来に向けたアプローチへ」
[シンポジウム]
10:15 - 17:35 1階ホール
小泉純一郎と安倍晋三:同床異夢
[講演会] アーサー・ストックウィン (オックスフォード大学)
18:00 601会議室 フランス語
人間は動物より愚かか?
[講演会] ドミニク・レステル (高等師範学校)
18:00 601会議室 フランス語
新自由主義とは何か:新自由主義の歴史的起源とフランス
[講演会] 権上康男 (横浜商科大学)
18:00 601会議室 日本語 通訳なし