イベント
戦後社会とデザイン教育:成長と内向
[講演会] 森 仁史 (松戸市教育委員会)
18:00 601会議室 日本語
曖昧な戦争協力:大日本帝国の共犯者と協力者たち(1931年から1945年まで)
[講演会] ジャン=ルイ・マルゴラン (プロヴァンス大学)
18:00 601会議室 フランス語
日仏シンポジウム「植民地主義の過去、未来のための記憶」
[シンポジウム]
13:00 - 18:00 1階ホール
日仏シンポジウム「植民地主義の過去、未来のための記憶」
[シンポジウム]
13:00 - 18:00 1階ホール
フランス国立移民歴史館:記憶のための場所?
[講演会] エレーヌ・ラフォン=クチュリエ (フランス国立移民歴史館)
18:00 601会議室 フランス語
男女平等の視点からみたフランスのワークライフバランス政策
[講演会] 井上たか子 (獨協大学)
18:15 601会議室 日本語 通訳なし
記憶への干渉? フランスにおけるアルメニア虐殺と米国における韓国人従軍慰安婦
[講演会]
18:00 601会議室 フランス語
ジャン=アンリ・ファーブルをめぐって:フランス語文学における昆虫の世界(1668年から1907年まで)
[講演会] ジャン=マルク・ドゥルアン (フランス国立自然史博物館)
18:00 1階ホール フランス語
中国と日本:経済的パートナーシップと戦略的なライバル関係
[講演会] クロード・メイエル (パリ政治学院)
18:00 601会議室 フランス語
歴史の公的使用:記憶をめぐる法律について
[講演会] ジェラール・ノワリエル (フランス国立社会科学高等研究院)
18:00 601会議室 フランス語