イベント
リュドヴィック・サヴァチェ博士:ヨーロッパにおける日本の植物の紹介者
[講演会] クリスチャン・ポラック (セリク/元日仏会館研究員)
18:00 601会議室 フランス語
フランス革命の弁論家(1789年から1794年まで)
[講演会] エリック・アヴォカ (京都大学)
18:00 601会議室 フランス語
日本の産業・消費文化とインダストリアル・デザイン
[講演会]
18:00 601会議室 日本語
対馬もまた韓国領か? 対馬に対する韓国の見解:1392年から1592年まで、そして今日
[講演会] ケネス・ロビンソン (国際基督教大学)
18:00 601会議室 英語 通訳なし
戦後社会とデザイン教育:成長と内向
[講演会] 森 仁史 (松戸市教育委員会)
18:00 601会議室 日本語
曖昧な戦争協力:大日本帝国の共犯者と協力者たち(1931年から1945年まで)
[講演会] ジャン=ルイ・マルゴラン (プロヴァンス大学)
18:00 601会議室 フランス語
日仏シンポジウム「植民地主義の過去、未来のための記憶」
[シンポジウム]
13:00 - 18:00 1階ホール
日仏シンポジウム「植民地主義の過去、未来のための記憶」
[シンポジウム]
13:00 - 18:00 1階ホール
フランス国立移民歴史館:記憶のための場所?
[講演会] エレーヌ・ラフォン=クチュリエ (フランス国立移民歴史館)
18:00 601会議室 フランス語
男女平等の視点からみたフランスのワークライフバランス政策
[講演会] 井上たか子 (獨協大学)
18:15 601会議室 日本語 通訳なし