イベント
フランス国立移民歴史館:記憶のための場所?
[講演会] エレーヌ・ラフォン=クチュリエ (フランス国立移民歴史館)
18:00 601会議室 フランス語
男女平等の視点からみたフランスのワークライフバランス政策
[講演会] 井上たか子 (獨協大学)
18:15 601会議室 日本語 通訳なし
記憶への干渉? フランスにおけるアルメニア虐殺と米国における韓国人従軍慰安婦
[講演会]
18:00 601会議室 フランス語
ジャン=アンリ・ファーブルをめぐって:フランス語文学における昆虫の世界(1668年から1907年まで)
[講演会] ジャン=マルク・ドゥルアン (フランス国立自然史博物館)
18:00 1階ホール フランス語
中国と日本:経済的パートナーシップと戦略的なライバル関係
[講演会] クロード・メイエル (パリ政治学院)
18:00 601会議室 フランス語
歴史の公的使用:記憶をめぐる法律について
[講演会] ジェラール・ノワリエル (フランス国立社会科学高等研究院)
18:00 601会議室 フランス語
フランスにおける2007年春の選挙:新しい政治情勢?
[講演会] アンヌ・ミュクセル (国立政治学財団附属現代フランス政治研究所)
18:00 601会議室 フランス語
仏独共同プロジェクト:共通の歴史、公的歴史:ヨーロッパと東アジアにおける現在の課題 シンポジウム「ヨーロッパと東アジアにおける共通の歴史の記述」
[シンポジウム]
12:30 - 17:00 1階ホール
オノレ・ドーミエ(1808-1879)と近代美術における風刺画の美学
[講演会] セゴレーヌ・ルメン (パリ第10大学)
18:00 1階ホール フランス語
為しうる人間と承認の理念:ポール・リクールを讃えて
[講演会] ジャン・グレーシュ (パリ・カトリック学院名誉教授)
17:00 1階ホール フランス語