イベント
フランスと日本における考古学・文化財とアイデンティティ
[シンポジウム]
9:45 - 18:00 1階ホール フランス語
日本における最低所得社会的保護の再生に向けて?
[討論会]
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
「自然の人類学」:フィリップ・デスコラの著作を中心に
[討論会]
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
ジョルジョ・デ・キリコ形而上絵画から新形而上絵画へ
[講演会] ジャクリーヌ・マンク (パリ市立近代美術館学芸部長)
14:00 - 15:30 1階ホール フランス語
ルソー・共和国・憲法:ルネ・カピタンの知的遺産
[討論会]
18:00 - 20:00 1階ホール フランス語
対談:都市部における文化 大規模文化プロジェクトにおける 都市建築物の再利用をめぐって
[講演会]
18:30 - 20:00 アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ フランス語
20 世紀のフランスと日本における戦没者の記念と追悼
[討論会]
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
イメージの重層性写真の美しさに潜む震災の痛み
[講演会] クレリア・ゼルニク (パリ、フランス国立高等美術学校)
18:30 - 20:30 1階ホール フランス語
建築家ピエール・シャロー―作品と生涯
[講演会] オリヴィエ・サンカルブル (ポンピドゥー・センターパリ国立近代美術館)
14:00 - 15:30 1階ホール フランス語
和食とガストロノミー無形文化遺産としての食を考える
[討論会]
18:00 - 20:00 1階ホール フランス語