イベント
日仏共同研究プロジェクトCHORUS, 日仏間の学術・文化交流の現在 家畜化の起源へ
[Séminaire]
18:00 601会議室 フランス語
奈良および平安時代の宮家における女性の位置
[Séminaire] ジェローム・ルボア (フランス国立東洋語・東洋文化研究院)
18:00 601会議室 フランス語 通訳なし
日本の自殺の特質について
[Séminaire] 澤田康幸 (東京大学)
12:30 601会議室 英語 通訳なし
四国八十八箇所遍路:二つの世界のあいだでの瞑想
[Séminaire] ミュリエル・ジョリヴェ (上智大学)
18:00 601会議室 フランス語
女性、蛇、僧侶:江戸文化における超自然の形象
[Séminaire] フランソワ・ラショー (フランス国立極東学院)
18:00 601会議室 フランス語
1880年から1948年までの日本の書道:危機と再生
[Séminaire] ライリ・ドール (フランス国立東洋語東洋文化研究院)
18:00 601会議室 フランス語 通訳なし
日本における解雇法制
[Séminaire] 神林龍 (一橋大学)
12:30 601会議室 英語 通訳なし
日本における集合行為と参加型民主主義
[Séminaire] ダビッド・マリナス (日仏会館)
18:00 601会議室 フランス語 通訳なし
日本における最高経営責任者(CEO)報酬と企業パフォーマンス CEO Compensation and Firm Performance in Japan
[Séminaire] 久保克行 (早稲田大学)
12:30 601会議室 英語 通訳なし
グラフィック・デザイン この10年
[Séminaire] 大迫修三 (クリエーションギャラリーG8)
18:00 601会議室 日本語