イベント
環境損害の賠償、国家責任、気候変動訴訟、環境法
[講演会] イザベル・ジロドゥ(東京大学)、大久保規子(大阪大学)、エヴ・トリュイレ(フランス国立科学研究センター)【ディスカッサント】高村ゆかり(東京大学)
18:00〜20:00 オンライン
The COVID-19 Outbreak and Public Health Issues: an Interdisciplinary Approach
[講演会] Sophie BUHNIK, Tamara GILES-VERNICK, Shigeru HIROTA, Guillaume LADMIRAL, Fumihiko MATSUDA, Richard PAUL, Adrienne SALA, Remi SCOCCIMARRO, Olivier TELLE, Makoto YANO
16:00–19:00 Online 英語 通訳なし
The COVID-19 Outbreak and Public Health Issues: an Interdisciplinary Approach
[講演会] Sophie BUHNIK, Tamara GILES-VERNICK, Shigeru HIROTA, Guillaume LADMIRAL, Fumihiko MATSUDA, Richard PAUL, Adrienne SALA, Remi SCOCCIMARRO, Olivier TELLE, Makoto YANO
16:00–19:00 Online 英語 通訳なし
第17回「日仏の翻訳者を囲んで」
[講演会] 相川千尋
18: 30 - 20 : 00 オンライン 日本語 通訳なし
ポール・クローデルの日本の世紀
[講演会] ミシェル・ワッセルマン(立命館大学)
18:00〜20:00 オンライン フランス語
第24回 JFRーフランス語による科学シンポジウム
[シンポジウム]
9:30-17:00 オンライン フランス語 通訳なし
21世紀の働き方 日本とフランスの比較
[シンポジウム] ニコラ・ハツフェルド、市村彰浩、金井郁、神津里季生 、ドミニク・メダ、 水町勇一郎、小熊英二、岡崎淳一 、大沢真知子、エレーヌ・ペリヴィエ 、 アドリエンヌ・サラ、 島田陽一、田口晶子、 ベルナール・トマン
9:15〜18:00 オンライン
21世紀の働き方 日本とフランスの比較
[シンポジウム] ニコラ・ハツフェルド (パリ西大学)、ドミニク・メダ (パリ第9大学)、水町勇一郎 (東京大学)、小熊英二 (慶応義塾大学)
17:30〜20:30 オンライン
戦争博物館から戦時の社会の博物館へ、国際比較によるアプローチ
[講演会] アネット・ベッケール(パリ西大学) 【ディスカッサント】原田敬一(佛教大学名誉教授)、兼清順子(立命館大学国際平和ミュージアム)
18:30〜20:30 オンライン
建築・都市・風景日仏研究者ネットワークJAPARCHI 研究集会都市の進展と変化、そして表象
[シンポジウム] ソフィー・ビュニク(日仏会館・フランス国立日本研究所)、マリオン・ラガディク(オックスフォード大学)、セシル・ラリー(武蔵大学)、三島伸雄 (佐賀大学)、バーバラ・リーフ=ヴェルネイ(ウィーン工科大学)
14:45〜19:30 オンライン フランス語 通訳なし