イベント
福島、避難の妨害から帰還の強制へ − 原子力災害受忍強要政策の7年間
[Séminaire] Cécile ASANUMA-BRICE (UMIFRE 19 - MFJ)
14:00 - 16:30 601号室
The 6th Industry: Renegotiating the Political Economy of “Regional Japan”
[Séminaire] Hanno JENTZSCH (German Institute for Japanese Studies)
12:30 – 14:00 Room 601 英語 通訳なし
Agriculture urbaine et retour à la terre, vers une perspective internationale
[Séminaire] Laurence Granchamp (univ. de Strasbourg), MURAMATSU Kenjiro (univ. de Strasbourg)
10:00 - 12:30 601号室 フランス語 通訳なし
Lawyers and the Construction of Public Problems in Contemporary Japan
[Séminaire] Adrienne SALA (Sciences Po Lyon, IAO, FFJ of the EHESS)
12:30 – 14:00 601号室 英語 通訳なし
博士課程の学生のためのセミナー
[Séminaire]
18:00〜20:00 601号室 フランス語 通訳なし
Inbound Foreign Direct Investment in Mature Economies: Lessons from Japan
[Séminaire] Rémy MAGNIER-WATANABE (University of Tsukuba)
12:30 – 14:00 Room 601 英語 通訳なし
博士課程の学生のためのセミナー
[Séminaire]
フランス語 通訳なし
都市部におけるショッピングモールの役割:構築か解体か
[Séminaire] ナタリー・ルマルシャン(パリ第8大学、国際地理学連合副議長)
15:00〜17:00 601号室 フランス語 通訳なし
博士課程の学生のためのセミナー
[Séminaire]
18:00〜20:00 601号室 フランス語 通訳なし
博士課程の学生のためのセミナー
[Séminaire]
18:00〜20:00 601号室 フランス語 通訳なし