イベント
Fukushima en procès
[Séminaire] Paul JOBIN (Institute of Sociology, Academia Sinica)
13:30〜16:30 601号室 フランス語 通訳なし
Objectiver la nucléarité de l'espace : énergie, pouvoir, territoire
[Séminaire] Teva MEYER (univ. Haute-Alsace)
13:00〜16:00 601号室 フランス語 通訳なし
博士課程の学生のためのセミナー
[Séminaire]
18:00〜20:00 601号室 フランス語 通訳なし
日仏会館図書室 読書会 6. バンド・デシネをフランス語で読む
[Atelier]
日仏会館図書室 日本語 通訳なし
空き家対策とポスト産業都市の再生:リール都市圏での「工事義務付き1ユーロ住宅」実証実験の中間報告
[Séminaire] リュシ・シャロン(「まちづくり」1ユーロ住宅事業担当)、小柳春一郎(獨協大学)
18:30〜20:30 601 会議室 フランス語
Minimum Wage in Motion: the Japanese Case
[Séminaire] KAMBAYASHI Ryô (Institute of Economic Research, Hitotsubashi University)
12:30 – 14:00 Room 601 英語 通訳なし
Living in a Nuclear World: Order, Knowledge, and Normalization
[Atelier]
10:00〜18:00 Room 601 英語 通訳なし
博士課程の学生のためのセミナー
[Séminaire]
18:00〜20:00 601号室 フランス語 通訳なし
日仏会館図書室 読書会 バンド・デシネをフランス語で読む 特別編
[Atelier]
18:30〜20:00 日仏会館図書室 日本語 通訳なし
日仏会館図書室 読書会 4. バンド・デシネをフランス語で読む
[Atelier]
18:30〜20:00 日仏会館図書室 日本語 通訳なし