イベント
ヌード:哲学的,美学的考察
[講演会]
18:00 601会議室
ユーロについて:欧州の建設という視点から
[講演会] ドゥニーズ・フルーザ (元フランス銀行理事,パリ第1大学教授)
18:00 601会議室
中世フランス文学における詩人と予言者
[講演会] ミッシェル・ザンク (コレージュ・ド・フランス教授)
18:00 601会議室
日仏共同討議「校内/郊外 — 暴力をめぐって」
[講演会]
18:00 1階ホール
学校をよくするために:今、求められる教育政策
[講演会] クロード・テロー (フランス会計検査院主席参事官,学校評価審議会委員長)
18:00 601会議室
20世紀の戦争:メディアとプロパガンダ
[講演会] マルク・フェロー (フランス国立社会科学高等研究院名誉教授)
18:00 601会議室
ブルトン語(ブレイス語)復興運動の現状について
[講演会] レナ・ルアルン (ブルトン語(ブレイス語)事務局代表)
18:00 601会議室
グローバリゼーションと市民権
[講演会] ボードゥアン・ドゥコント (哲学者)
18:00 601会議室
江戸時代の四国巡礼:伝統的地方文化の発見 — 社会学と歴史学の間で
[講演会] ナタリー・クアメ (1999年度渋沢・クローデル賞受賞者,フランス国立東洋語・東洋文化研究所講師)
18:00 601会議室
国際シンポジウム「グローバリゼーションの光と影」
[シンポジウム]
9:00 1階ホール