イベント
電池の歴史:ヴォルタから燃料電池まで
[講演会] ジャン=フランソワ・フォヴァルク (フランス国立工芸院電気化学研究部)
18:30 601会議室
国際シンポジウム:アジアと欧州における不動産危機とその対応
[シンポジウム]
9:00 1階ホール
国際シンポジウム:アジアと欧州における不動産危機とその対応
[シンポジウム]
9:30 1階ホール
ブローデル以降の歴史学と地中海世界
[講演会] モーリス・エマール (フランス国立社会科学高等研究院)
18:00 601会議室
日仏シンポジウム:歴史における空間と境界
[シンポジウム]
10:00 601会議室
グローバル化とクレオール化 — 文明の対話・文化の混淆
[講演会]
18:00 1階ホール
人類学者の見た国会
[講演会] マルク・アベレス (フランス国立科学研究センター主任研究員)
18:00 601会議室
日仏シンポジウム:集会・会合・民主主義の形についての比較史 — 日本・ヨーロッパ・アフリカ
[シンポジウム]
9:00 - 18:00 専修大学神田校舎6号館2階国際会議場
個人主義と家族法
[講演会] サビーヌ・マゾー=ルヴヌール (パリ第12大学教授)
18:00 601会議室
20世紀前半のフランスにおける資本主義,国家,社会
[講演会] ミッシェル・マルゲラズ (パリ第8大学教授)
18:00 601会議室