Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

日仏国際シンポジウム

大都市とメガイベント - オリンピック・パラリンピックと万国博覧会の一世紀半にわたる日仏の都市計画 -


(同時通訳付き)
日時: 2024年06月03日(月) 9:30〜17:00
場所: 1階ホール

2024年6月3日(月)・4日(火)
1日目:9:30〜17:00
2日目:14:00〜19:00

日本は歴史上、3度の夏季オリンピック(東京:1940年、1964年、2020年)と3度の冬季オリンピック(札幌:1940年、1972年、長野:1998年)を開催してきた。また、多数の万国博覧会がこの国で開かれ、次回は2025年の大阪万博が待機している。フランスもまた同様だ。パリはこれまでに3度のオリンピックを開催しただけでなく、2024年夏季オリンピックの開催都市でもある。2020年代のメガイベントの日仏間の往来 - Tokyo2020、Paris2024、Osaka2025-は、歴史的な日仏間の対話の契機をなし、イベントを通じた2国間の都市開発モデルの循環や競争を観察できるまたとない機会である。

この日仏国際シンポジウムでは、フランスと日本における、イベントによる都市建設のダイナミクスを、都市開発の批判的政治経済学の観点から分析することを試みる。

colloqueJO_couverture_DEEF.jpg

【講師】荒又美陽(明治大学)、大城直樹(明治大学)、成瀬厚(独立研究者)、杉山和明(流通経済大学)、ニコラ・フェラン(ソリデオ社)、タニア・ブラガ(国際オリンピック委員会)、ミシェル・コーベル(ストラスブール大学)、小笠原博毅(神戸大学)、アンドレア・百合・フロレス・漆間(福井県立大学)、樽野吉宏(大阪都市計画局)、稲田義久(甲南大学名誉教授)、マニュエル・タルディッツ(建築家、みかんぐみ)、港 千尋(多摩美術大学)、マルティーヌ・ドロズ(CNRS)、ファブリス・アルゴネス(ルーアン大学)、ラファエル・ランギヨン(日仏会館・フランス国立日本研究所)
【司会】ラファエル・ランギヨン(日仏会館・フランス国立日本研究所)、デルフィーヌ・ヴォムシャイド(日仏会館・フランス国立日本研究所)、荒又美陽(明治大学)、マルティーヌ・ドロズ(CNRS)
【主催】日仏会館・フランス国立日本研究所
【協力】在日フランス大使館科学技術部
【協賛】在日フランス大使館、フランス国立科学研究 セ ン タ ー (CNRS)、 ク レ デ ィ ・ ア グ リ コ ル ・CIBジ ャ パ ン 、GIS Asie

------------------------------------------------------------------------------------------------------

1日目 - 202463 :オリンピックとパラリンピック、スタジアムから街へ

9:00-9:30 一般受付

9:30-10:00 - 開会の辞
- フィリップ・セトン( 駐日フランス大使)
- トマ・ガルサン( 日仏会館・フランス国立日本研究所所長)
- ピエール・ラバダン*( パリ市庁舎スポーツ、オリンピック、パラリンピック、セーヌ川副担当)
- トーマス・バッハ*(国際オリンピック委員会会長)

10:00-11:00 - 基調講演
[司会]ラファエル・ランギヨン(日仏会館・フランス国立日本研究所)

メガイベントとグローバルシティの現在 --東京とパリの都市(再)開発から考える-- 荒又 美陽(明治大学)

11:00-12:30 - 第1 部 イベントを超えた開催都市の整備
[司会]ラファエル・ランギヨン(日仏会館・フランス国立日本研究所)

2つの東京オリンピックと都市再開発 --資本主義的風景の前面化について-- 大城 直樹(明治大学)
パラリンピックを契機としたバリアフリーなまちづくり --東京2020大会における共生社会ホストタウン-- 成瀬 厚(独立研究者)
東京2020大会における「安全・安心」対策とその後の展開 杉山 和明(流通経済大学)

12:30-14:00:昼休憩

14:00-15:30 - 第2 部 オリンピックとパラリンピックのインフラの長期にわたる構築と(再)利用
[司会]デルフィーヌ・ヴォムシャイド(日仏会館・フランス国立日本研究所)

パリ2024オリンピック・パラリンピックに向けたインフラ整備 ニコラ・フェラン(ソリデオ社マネージングディレクター)
オリンピックの開催--スタジアムから街へ-- ラファエル・ランギヨン(日仏会館・フランス国立日本研究所)
オリンピックインフラの持続可能性に関するイノベーションを推進するには タニア・ブラガ(国際オリンピック委員会レガシー部門責任者)

15:30-17:00 - 第3 部 反オリンピック・パラリンピック運動
[司会]荒又 美陽(明治大学)

ヨーロッパにおける2024年オリンピック招致立候補への市民参加:民主主義の刷新か、それとも単なる戦略的手段か? ミシェル・コーベル(ストラスブール大学)
日本における反オリンピック運動小史 成瀬 厚(独立研究者)
資本主義的祝賀の終焉 小笠原 博毅(神戸大学)

* ビデオメッセージ

シンポジウム2日目へのお申し込みはこちらから

【重要】公益財団法人日仏会館への電話のお掛け間違いにご注意ください。
弊研究所と公益財団法人日仏会館とは別組織です。誤って弊研究所のイベントのお問い合わせをされる事例が多数発生し困っております。
弊研究所では、お問い合わせは原則メールのみの対応とさせていただいております。また、イベントについてはHPを、メール不着についてはメールの設定をまずはご確認いただけましたら大変助かります。
弊研究所は最少人数でなんとか無料イベントの運営を続けている状況です。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせメールアドレス:contact@mfj.gr.jp
03-5421-7644(水曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)
03-5421-7641(木曜14時〜18時/来客等で応答出来ない場合もあります)

* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。

« 前のイベント 次のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > 大都市とメガイベント - オリンピック・パラリンピックと万国博覧会の一世紀半にわたる日仏の都市計画 -

2024年5月

      1
2
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16
17
18
19 20 21 22 23 24 25
26 27
28
29 30 31  

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31