Maison Franco-japonaise: 日仏会館 日仏会館・フランス国立日本研究所(Umifre 19 フランス外務省・国立科学研究センター)

言語:JA / FR


日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー

ジュリアン・グラック、エマニュエル・ド・マルトンヌとアンドレ・ブルトンの弟子


使用言語:日本語 (通訳付き)
日時: 2023年07月05日(水) 18:00〜20:00
場所: 601会議室
講演者: 永井 敦子 (上智大学)
ジュリアン・グラック (1910-2007) は回想のなかで、地理学者のエマニュエル・ド・マルトンヌと作家のアンドレ・ブルトンに対し、深い謝意を表している。彼は 1940 年代半ばに、地理学者でなく作家になる決心をしたが、それは精神的な探求における根本的な転向を意味したわけではない。むしろ地理学者としての修学は、彼のシュルレアリスム的な思考の展開のための重要な一過程だったと言える。地理学のフィールドワークも、グラックがシュルレアリスム的な探求の幅を広げ、深めることに役立っている。「超現実」は、現実世界から遊離した非現実の世界に求められるのではなく、ありきたりの風景に驚異を見出したり、日常的な見方とは異なる見方で世界を見るなかで感じ取られる。この作家の作品からいくつかの部分を読んで、地理学とシュルレアリスムとの出会いによって生まれるポエジーを、味わっていただけたらと思う。
IMG_0298.JPGサン・フロラン・ル・ヴィエイユ(フランス)のジュリアン・グラックの家
永井教授撮影、2022年8月


永井敦子

上智部フランス学科教授、学生総務担当副学長。アンジェ学博課程修了。博士論文のタイトルは「Julien Gracq et la guerre」 (ジュリアン・グラックと戦争)。20073月、アンジェ大学に客員教授として滞在し、研究活動および2回の講演を行った。現在の研究分野は、20世紀フランス文学、特にシュルレアリスム、サルトル、マルローなど。 2023 年に出版された『日本から見たマルロー : 小説、エッセイ、芸術』の共著者。

【主催】ラファエル・ランギヨン (日仏会館・フランス国立日本研究所)

* 日仏会館フランス事務所主催の催しは特に記載のない限り、一般公開・入場無料ですが、参加にはホームページのイベントカレンダーからの申込みが必須となります。警備強化のため、当日の受付に際しては身分証明書の提示をお願いしております。

« 前のイベント 次のイベント »

日仏会館フランス事務所 / イベント・カレンダー > ジュリアン・グラック、エマニュエル・ド・マルトンヌとアンドレ・ブルトンの弟子

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8
9
10 11
12
13
14 15
16
17 18 19 20
21 22 23 24 25
26
27
28 29 30        

2024年5月

      1
2
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16
17
18
19 20 21 22 23 24 25
26 27
28
29 30 31  

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30