logo MFJ

2007年4月・5月のプログラム
目次

Maison Franco-Japonaise
MFJホームページ > 2007年4月・5月のプログラム
[更新日:2007-05-17]

研究セミナー

  • 日本経済に関するランチセミナー

    <日本経済に関するランチセミナー>のページ

    2007-04-11 森口千晶 日本の所得格差:歴史的および国際的観点からの再評価
    2007-05-25 伊藤恵子 中国における日本の多国籍企業:比較的視点

  • 日本研究の学生のための研究セミナー

    *参加は日本研究の学生に限ります

    2007-04-25 メラニー・ペルー 国際的な人の移動の民族誌:グローバリゼーションを底辺からとらえる
    2007-05-24 小俣日登美 異教としての中国のキリスト教:1746 年の福建省でのドミニコ会士処刑について

  • 日朝関係:現状と歴史

    2007-04-19 ケネス・キノネス 北朝鮮の核と変化する北東アジアのパワーバランス
    2007-05-29 マーク・カプリオ 愛国者か裏切り者か?
    朝鮮史における尹致昊の位置付け

  • 日本デザインの現在:構造, 機能, 傾向

    2007-04-26 森 仁史 いま戦後日本デザインを考える:検証・60年のあゆみ
    2007-05-21 五十嵐太郎 日本の建築をめぐる状況

学術講演会・シンポジウムその他

  • 世界の中の中国:過去と現在(続き)

    2007-05-17 セバスチャン・ヴェグ 20世紀初頭の日本における中国人知識人:国民意識か世界主義的モダニズムか?
    2007-05-26, 2007-05-27 国際シンポジウム グローバリゼーションの時代における日本と中国:発展戦略と経済関係
    2007-05-30 ジャック・ジョソー
    ヤン・シャペール
    効率と反応性のあいだで:中国における日本企業とフランス企業の比較的観点から見た質的分析

  • ヨーロッパの構築(続き)

    2007-04-11 ブリュノ・アマーブル ヨーロッパにおけるイノベーションと競争力

  • 文字, イメージ, 感情

    2007-04-17 ナディーヌ・リシャール 情報科学と感情:コンピューターによる感情のシミュレーションと表明
    2007-04-27, 2007-04-28 日仏シンポジウム Du pinceau à la typographie 出版記念 日仏シンポジウム
    「文字を見る, 絵を読む 日本文学とその媒体」

  • 国家政策

    2007-04-02 グザヴィエ・グレフ フランスにおける新たな文化政策
    目標の維持と方法の変化
    2007-04-10 アイーダ・カナファニ=ザハール レバノンの現在と過去:戦争後の相互理解の実現と国家に強制された和解
    2007-05-31 ベルナール・セルキリーニ 言語的多様性:フランスにとっての挑戦か好機か

日仏会館フランス事務所

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-9-25 / TEL 03-5421-7641 / FAX 03-5421-7651 / E-mail: info@mfj.gr.jp / 日仏会館周辺の地図