Maison Franco-japonaise: 日仏会館 Institut français de recherche sur le Japon à la Maison franco-japonaise (Umifre 19, MEAE-CNRS)

Langue:JA / FR


Agenda

Colloque et exposition

À l'occasion du centenaire de la mort de WATANABE Seitei
L'aube de l'art moderne en France et au Japon


en japonais sans traduction
Date vendredi 10 mars 2017 / 17h - 20h30
Lieu Auditorium
Conférencier ARAYASHIKI Tôru (ex-Pdt. du musée Pola), FURUTA Ryô (musée de l’univ. des arts de Tokyo), IWAKIRI Shin.ichirô (historien d’art), NOJI Kôichirô (Sen-oku Hakuko-kan), MIURA Atsushi (univ. de Tokyo), OKABE Masayuki (univ. Teikyô), SATO Dôshin (univ. des arts
seitei2.png
WATANABE Seitei,Birds and flowers, 1916, collection privée

*Inscription close

Exposition Watanabe Seitei à la galerie de la Maison franco-japonaise (entrée libre)
du 9 au 11 mars, 11h-18h

開催趣旨:
渡辺省亭(嘉永4年―大正7年、1852-1918 年)は、日本画家、装飾美術家、版画家、雑誌出版者として幕末から大正初めまで、日本近代社会の揺籃期に美術にとどまらず、産業、文化全体のなかで革新的活動をなし、影響を与えた人物でした。また、明治11年(1878年)、
パリ万国博覧会に出品した工芸図案で銅牌を獲得し、日本最初の輸出国策会社・起立工商会社の社員として、林忠正などとともに、パリに派遣され、フランスに渡った最初の日本画家でした。パリでは、ドガやマネ、デ・ニッティスなど印象派の画家たちの前で、日本画制作の実演をし、交流をしました。花鳥画を描く、その技法と、芸術精神、美意識は、フランス美術界にも影響を与え、ジャポニスムの契機の一つとなり、日仏美術交流の黎明期に重要な足跡を残しました。帰国後は、滞仏中に学んだ西洋の写実を取り入れた新様式により作品を描き、迎賓館の装飾に当たり、啓蒙のための美術雑誌を発行、挿絵に裸婦を描き、美の概念を広く社会に問いかけました。伝統を受け継ぎながら、清新な美意識は、鏑木清方、竹内栖鳳らに近代日本美術史に流れていきます。長らく、忘却されていましたが、近年、研究と再評価が急速に進みました。2017年4月2日に100回忌を迎えることを記念して、初めて、その芸術と功績を振り返るシンポジウムを開催いたします。


プログラム
17:00-17:05 フランス事務所長挨拶

第1セッション 渡辺省亭の基礎研究
司会 植田彩芳子(京都府文化博物館学芸員)
17:05-17:20 「渡辺省亭の生涯と作品」
17:20-17:55 「渡辺省亭と日仏美術の黎明」 
岡部昌幸(帝京大学教授)

17:55-18:05  休憩


18:05-18:40 「省亭の歴史画ー師・容斎を越えて」    
塩谷純(東京文化財研究所近・現代視覚芸術研究室長) 

18:40-19:00  コーヒーブレイク

第2セッション パネル・ディスカッション 渡辺省亭再評価へ
19:00-20:30 司会 岡部昌幸

パネリスト
佐藤道信(東京芸術大学教授) 
山下裕二(明治学院大学教授・山種美術館顧問) 
野地耕一郎(泉屋博古分館館長) 
塩谷純

コメンテーター
荒屋鋪透(ポーラ美術館前館長)
三浦篤(東京大学教授、日仏会館理事)
岩切信一郎(美術史家)
古田亮(東京芸術大学大学博物館准教授)

Organisation: Comité d'exposition Watanabe Seitei
Co-organisation : Bureau français de la MFJ
Concours : Society for the Study of Japonisme, The Fenollosa Society of Japan
Collaboration : Kashima-Arts Co.,Ltd.

seitei.png

Exposition Watanabe Seitei du 18 mars au 9 avril à Kashima-Arts. Cliquez sur le lien pour plus d'informationhttp://www.kashima-arts.co.jp/

Voir aussi https://www.facebook.com/watanabeseitei/?fref=ts

* L'accès aux manifestations de la MFJ est gratuit (sauf mention contraire), mais l'inscription préalable est obligatoire.
Merci de vous inscrire depuis la page Agenda de notre site web.
Dans le cadre des mesures de sécurité renforcées, une pièce d'identité sera demandée à l'entrée.

« précédent suite »

Accueil > Agenda > À l'occasion du centenaire de la mort de WATANABE Seitei L'aube de l'art moderne en France et au Japon

mai 2024

DIM LUN MAR MER JEU VEN SAM
      1
2
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16
17
18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

juin 2024

DIM LUN MAR MER JEU VEN SAM
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30