2022年05月10日(火) |
[研究活動]セバスチャン・ルシュヴァリエの最新情報(研究員): *Le Mondeと日本経済新聞に記事が掲載されました*
セバスチャン・ルシュヴァリエ(フランス・社会科学高等研究院EHESS教授、日仏会館・フランス国立日本研究所研究員、キヤノングローバル戦略研究所インターナショナルシニアフェロー)は、月に一回、アジア経済に関するコラムを仏ル・モンド紙に寄稿しています。
日本語版は以下のURLからアクセスできます:
・日本では今日、老人ホームでロボットが増えている
*Le Mondeに掲載(2022年2月18日)
International Senior Fellow, Sébastien Lechevalier
・ベトナムにおける環境を犠牲にした成長
*Le Mondeに掲載(2022年2月18日)
International Senior Fellow, Sébastien Lechevalier
・中国における反腐敗キャンペーンの経済的効率性
*Le Mondeに掲載(2022年2月18日)
International Senior Fellow, Sébastien Lechevalier
・ オフショアリングに見舞われる番となった中国
*Le Mondeに掲載(2022年2月18日)
International Senior Fellow, Sébastien Lechevalier
・日本人労働者から好まれないテレワーク
*Le Mondeに掲載(2022年2月18日)
International Senior Fellow, Sébastien Lechevalier
セバスチャン・ルシュヴァリエ「【新しい資本主義】の課題(中) 改革へ社会的一体性 再生を」が日本経済新聞に掲載されました:
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60366140X20C22A4KE8000/
|
ホーム > 新着情報 > [研究活動]セバスチャン・ルシュヴァリエの最新情報(研究員): *Le Mondeと日本経済新聞に...