シンポジウム「歴史的観点から見る料理:モデル・味覚・交流」 日仏会館
>> フランス語版プログラム

>> 日仏会館フランス事務所ホームページ
>> MFJ Page d'accueil(フランス語)
>> 「飲むことと食べること」ホームページ

更新日:2005-10-12

プログラム

10月15日(土)

14:00開会の辞
14:15-18:00第1セッション:革新・借用・交流
  • アルベルト・カパッティ(パヴィア大学)
    「エスコフィエとイギリス:どのように高級フランス料理が世界的一流料理になったのか」
  • バルバラ・サンティッシュ(アデレード大学)
    「オーストラリアにおけるフランス料理:19世紀から現在まで」
  • 高田公理(武庫川女子大学)
    「日本的西洋料理の誕生」
  • 眞嶋亜有(国際日本文化研究センター)
    「肉と日本食の変化」

(16:15-16:30:休憩)

  • コメントと討論

10月16日(土)

10:00-12:30第2セッション:料理のモデル・食のシステム
  • アレン・グリエコ(ハーバード大学)
    「ルネッサンス期ヨーロッパにおける全ての生物の連鎖」
  • 奥村彪生(伝承料理研究家)
    「懐石料理の起源と発展」
  • 原田信男(国士舘大学)
    「日本料理の成立」
  • 討論
14:00-18:00第3セッション:人間と味覚
  • ジャン=クロード・ボネ(フランス国立科学研究センター)
    「美食の誕生:美食家の出現」
  • フロラン・ケリエ(レンヌ第2大学)
    「フルーツ消費に見るフランスでの味覚の変化」
  • 南 直人(京都橘大学)
    「日本における食嗜好の地域性の構造」
  • 前坊 洋(東北公益文科大学)
    「ビゴーの描いた銀座のレストラン」

(16:00-16:10:休憩)

  • コメントと討論


日仏会館フランス事務所
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-9-25
TEL. 03-5421-7641
e-mail

MFJ ホームページ